
秋保ワイナリー
What's "terroage"?
テロワージュとは、気候風土と人の営みを表す「テロワール」と、食と酒のペアリング、
結婚を意味する「マリアージュ」を掛け合わせた造語です。
「究極のマリアージュは産地にあり」をコンセプトに掲げ、テロワージュを通じて、
東北の⼈・⾷・⾵景・⽂化の協奏による新しい感動体験を東北から世界に向けて発信していきます。
東北の食材に愛情を込めながら食と関わる生産者やシェフ、そして地域を愛する人との出会いをお楽しみください。
食材や料理、お酒のつくり手の想いに耳を傾けながら、旬の美味さに舌鼓を打つ。地域が育んだ自然のめぐみをご堪能ください。
その季節にしか見られない東北の美しい里山の風景や、海を眺めながら、ゆっくりと食を味わってみてください。
特産品が生まれた歴史的背景を聞くこともテロワージュの醍醐味。伝統ある行事に参加し、その地域の文化に触れてみてください。
Terroage Tohoku
Terroage Akiu
仙台の奥座敷として名高い「秋保」は温泉をはじめ、こけしなどの工房、地元食材を用いたお料理を提供する飲食店、カフェ、そして宮城県内初のワイナリー「秋保ワイナリー」があります。
古き良き伝統を守りながらも、新しい風を巻きおこす。そんなクリエイティブな人が集まる秋保では、わくわくするような「食」や「人」、美しい「景色」との出会いが待っているはず。
秋保ワイナリーで醸造しているシードルは、宮城県の亘理町のふじりんご、名取市のサワールージュを使用しています。清涼感のある青りんごのほのかな香りと酸味を活かした爽やかな味わいとなっております。
クッキーや最中など、和洋問わずスイーツとのマリアージュが楽しめます。
Alc:6.5%
秋保ワイナリー
¥1,540
× marriage
りんごを使用した商品なので、シードルとの相性は抜群。
甘いスイーツの魅力を辛口が引き立てます。
※こちらの商品はセット商品ではございませんので、「Banji Cider Dolce 2021」と合わせて買う際は別口での発送になります。
大野農園
¥1,512
Terroage Minamisanriku
南三陸町は宮城県の北東部に位置する、海に面した小さな町です。その豊かな海のめぐみを活かした養殖業が盛んに行われています。
2020年にオープンした「南三陸ワイナリー」では、南三陸の食材に合うワインづくりを行っています。
南三陸が養殖の発祥である銀鮭や牡蠣、タコなどの特産品と、それらの食材に合うように作られた辛口のワインのマリアージュをどうぞお楽しみください。
山形県産シャルドネを主体に、少量のソーヴィニヨン・ブランを加え、丁寧に低温で発酵させることで、和梨やパイナップルなどフルーティな香りが高いワインが出来ました。程よい酸味と旨みがあり、種々の料理との相性も良いので、食事と共にお楽しみください。
Alc:11.5%
南三陸ワイナリー
¥2,530
× marriage
ワイナリー併設のレストランでも人気の一品。
濃厚なパテとのマリアージュをお楽しみください。
南三陸ワイナリー
¥3,740